2018年 SFC修行 第6弾[ペナンで街歩きの旅 その⑤]です。
ペナンの灼熱の太陽の中、世界遺産地区の街ジョージタウンをぶらぶらと散策します。
ペナン島ジョージタウン
おばちゃんはペナンが世界遺産に登録されていたことを、恥ずかしながら知りませんでした。
ANAさんの特集を見て、さらに2018年 SFC修行をする旅程を考えていて初めて知り『ペナンに行こう!』と決めました。




ホテル ジェンペナンはペナンのシンボルでもあるコムタタワーの隣に位置しています。
ショッピングモールやスーパーマーケットも隣接していて、お土産は散策後に購入することにしました。
すでに絵の中の風景に紛れ込んでいるような感覚になります。
まずは腹ごしらえです。
[Beans Heritage]でチャー・クェ・ティオとタイガービールをいただきます。
美味しい!この麺!この味!日本では食べられない味でおばちゃんは好きです。
しかしおばちゃんは反省します・・灼熱の太陽の下、ビールは美味しいけれど、逆に喉カラッカラになってしまいました。
満腹おばちゃんは散策開始します!
[ヤップ・コンシー]
気になるお店もたくさんあります。
昭和レトロといえばいいのか、昔懐かしい雰囲気が漂っています。
アートもたくさんあります。
[キャンベルハウス]こちらに泊まろうか悩みました。
雰囲気いいです。
[カピタンクリンモスク]
散策してたら突然目の前にドーン!とこんなに美しいモスクが現われました。
夢中で写真を撮っていたら側溝に落ちそうになったので、皆様もお気をつけください。
しかしとっても綺麗です。
解体中の建物も絵になっています。
こんな路地も絵になります。
路地の入口に隠れるウサギのアートがありました。
世界遺産地区であるジョージタウンって、古いもの新しいもの、美しいものそうでないものが混在していてひとつの絵になっているような気がしました。
おばちゃんが散策したのはジョージタウンのほんの一角なのですが、これだけでも4時間近く散策していました。
おばちゃんはこの日しか時間がないのでここで終了しましたけれど、もっとじっくりとゆっくりと散策したい街だと思いました。
次にペナンに来るときは、長期間で住むように滞在しようと思います。
この後はホテル近くの[GAMAスーパーマーケット]でお土産を買ってホテルに戻ります。
・・・つづく。